洛西を主とした京都の四季折々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けまして、おめでとうございます。
この写真は、分かりますよね。
初詣は、やはり元旦がその気分になれると思うけど、昨日は、子供たちや孫たちが集まっていたので、大忙し。その前の年は、みんなでそろって行ったんだけど、長い行列で、しかも歩いて行ったので不評。今年は、家で正信偈をあげるだけにしました。
年末、年始とバラエティ番組や、歌番組ばかりで、年をとるとともに、興味がなくなるのは、どうなのかね。
今朝も、散歩に行きました。
ルートを変えて大原野インタの方へ歩いたけど、なかなか良かった。
新ルートに入れたいね。
本日、残っていた長男たちも帰り、もとのひっそり。
まあ今の時代の老夫婦の大方の過ごし方なのだろうけど、やはり少しさみしく思うね。
これからの、老人の生き方も従来と違う目的をもってやっていかないと、長い?老後はもたない。
世界が、より良い方向に向かうことを念じて、年頭とします。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
AdMax
P R