洛西を主とした京都の四季折々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月三が日は昨日で終わり。
多くの企業も、今日4日は土曜日なので、月曜日の6日から2014年の仕事始めという会社も多いと思う。
昨日は、有楽町の火災で、新幹線が長時間止まり、その影響を受けた人も多かったはず。
クリーニングを出そうとしても、今日はまだ休みだった。
今年の正月はどうだったのか?
年々、季節感が薄れ、ただの長期休暇になってきている感じがするのは歳のせいか。
おせちも出来合いの購入、角松や凧揚げもなく、TVもいつも変わらぬお笑いやバラエティ。あるいはあたりさわりのない報道番組では、わざわざ見る必要もない。
よその国の様子を知らせるのはあまりにも少なく、これでは、世界的な視野をもつことなど非常に困難では。
なにかお役にたつことはできないものか。
今年のNHKの大河ドラマは、黒田官兵衛。
辞世。
思いおく言の葉なくてついに行く道は迷はでなるにまかせて
多くの企業も、今日4日は土曜日なので、月曜日の6日から2014年の仕事始めという会社も多いと思う。
昨日は、有楽町の火災で、新幹線が長時間止まり、その影響を受けた人も多かったはず。
クリーニングを出そうとしても、今日はまだ休みだった。
今年の正月はどうだったのか?
年々、季節感が薄れ、ただの長期休暇になってきている感じがするのは歳のせいか。
おせちも出来合いの購入、角松や凧揚げもなく、TVもいつも変わらぬお笑いやバラエティ。あるいはあたりさわりのない報道番組では、わざわざ見る必要もない。
よその国の様子を知らせるのはあまりにも少なく、これでは、世界的な視野をもつことなど非常に困難では。
なにかお役にたつことはできないものか。
今年のNHKの大河ドラマは、黒田官兵衛。
辞世。
思いおく言の葉なくてついに行く道は迷はでなるにまかせて
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
AdMax
P R