忍者ブログ
洛西を主とした京都の四季折々
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年、外環状が天王山インタから伸びて、京都縦貫道の沓掛インターまで接続された。

間に、長岡京、大原野の二つのインターができた。洛西NTからは、大原野インタまではすぐ近くなので、名神や京滋バイパス、第二京阪など高速への接続が格段に便利になった。

問題は、大原野インタから団地に入るのが少しややこしい。

いったんインタを出たら、最初の交差点を右折して細い道で沓掛からの旧道にでて、地元の人なら解る団地へ入る道を探すしかない。

実際は、インタを出たところを直進できれば、団地の本通りに入れるのだけど、今はその間の道がまだ通っておらず、いったん左折、続いて右折で旧道に出る。

その接続道の工事がやっと始まったようだ。

看板によると、来年3月までの工事期間。

完成すれば便利になるが、交通量が増えるかな。



紅葉も全て落ちて冬らしい景色になりました。

町内清掃の直後か、落ち葉もなくきれいです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
AdMax
P R
忍者ブログ [PR]

Graphics by まぜわん。 / Designed by Addio.